スマホ副業で人生逆転の評判は?株式会社キャッツ(大道康太)を調査!

大道康太

管理人の補欠くんです。

ブログご訪問ありがとうございます。

このブログでは、ネットで稼げると謳う副業商材が、安全に安心して稼げる情報なのか独自の視線でジャッジしていきます。

さて今回は、株式会社キャッツ(大道康太)のスマホ副業で人生逆転
引用元:https://candle-spice.bond/

といった商材をジャッジしていきます。

『参加者の9割が月収50万円以上を達成』←これって本当かな?

それでは、ごゆっくりとご覧ください。

目次

スマホ副業で人生逆転とは

株式会社キャッツ(大道康太)が運営するスマホ副業で人生逆転のセールスページからいくつかコピーをピックアップしてみます。

  • 即日入金 
  • 出勤なし 
  • スキル不要
  • 参加者の9割が月収50万円以上を達成

アラフォー女性編とのことで、漫画で描かれていますが、はっきりとした内容や根拠などは不明です。

大道康太
大道康太

副業だけで月60万円
年収900万円超え

漫画で描かれているように簡単に稼げるのなら、夢のような話です。

セールスページから見る問題点

株式会社キャッツ(大道康太)が運営するスマホ副業で人生逆転のセールスページを見る限り、イラストで描かれていますが、具体的な内容は記されておらず、不安でしかないですよね。

このように情報量が少なく、無料でいかにも簡単に稼げるようなイメージをしたものを鵜呑みにするのは非常に危険です。

安易な気持ちで参加すると後で悔しい思いをすることになりますので、焦らず冷静に判断してください。

特定商取引法に基づく表記

株式会社キャッツ(大道康太)が運営するスマホ副業で人生逆転の「特定商取引法に基づく表記」を確認します。

販売事業者の名称株式会社キャッツ
運営統括責任者大道康太
所在地東京都西東京市東町3丁目11番23号
電話番号080-8116-1658
E-mailinfo@candle-spice.bond

特商法は主なものを一部抜粋して掲載しています。(引用元:https://candle-spice.bond/law.php

特商法の記載は確認でました。

しかし、電話番号が携帯となっています。法人としては、信用性に欠けるものとなります。

特商法の表記があるから絶対安心ということではありません。

特定商取引法(特商法)とは?
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
出典元:特定商取引法ガイド

株式会社キャッツを調査

株式会社キャッツは信用できる会社なのか調べてみます。

国税庁法人番号公表サイトより
法人番号 4012701002757
法人番号指定年月日 平成27年10月5日
本店又は主たる事務所の所在地
       東京都西東京市東町3丁目11番23号

法人としての登記はできています。

しかし、会社概要のホームページが見当たりません。

Googleで「株式会社キャッツ 評判」と検索してみたのですが、口コミは見つけることができません。

所在地を調査

株式会社キャッツの住所は「東京都西東京市東町3丁目11番23号」となています。

検索すると 保谷陵雲閣マンションがヒットしました。

大道康太
大道康太

スマホ副業で人生逆転の登録~ネタバレ

株式会社キャッツ(大道康太)が運営するスマホ副業で人生逆転を始めるには、セールページからLINE登録します。

大道康太
大道康太

『人生逆転』というLINEアカウントに友達登録をする必要があります。

登録後は即以下のようなメッセージが送られてきます。

大道康太
大道康太

『今すぐ内容を確認』とありますので、確認してみます。

すると以下のように、早速に副業を紹介してくれました。

大道康太
大道康太

『動画視聴で100万円』といったなんとも怪しい副業です。

しかも、この人生逆転のLINEではタップするたびに、違った副業を紹介してくれるのですが…

『株式会社en』が運営する副業や『株式会社ランス』が運営する副業などが紹介されるなど、
これにはガッカリしてしまいます。

このブログでも紹介していますので、よろしければご確認ください。

株式会社en(川口智久)のCM再生で稼ぎ放題は怪しい?徹底調査!
株式会社ランス(福原浩一)の副業を調査!写真を送ってAIが収益化?口コミや評判は?

結局は、稼げるような副業は紹介されず、関わらない方がいいです。

スマホ副業で人生逆転の実態

上記で確認したとおり、株式会社キャッツ(大道康太)が運営するスマホ副業で人生逆転は、稼げないなどネガティブな口コミが多い怪しい副業が紹介されることが判明しました。

しかも、その案件のほとんどが消費者庁でも注意喚起される内容と類似しています。

消費者庁の注意喚起
「画像選択がベースの簡単な作業でお金を稼げる」などとうたい、多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起

スマホ副業で人生逆転の口コミはある?

株式会社キャッツ(大道康太)が運営するスマホ副業で人生逆転の口コミを検索してみたのですが、
現在のところ稼げるといった口コミは見つけられません。

ネガティブな意見のサイトが多く見受けられます。

まとめ

株式会社キャッツ(大道康太)が運営するスマホ副業で人生逆転おススメしません。

  • 消費者庁が注意喚起している案件に類似された副業を紹介する
  • 稼げたという口コミがない
  • 会社情報が乏しく、実績などが不明

株式会社キャッツ(大道康太)が運営するスマホ副業で人生逆転に参加しても稼げる情報はなく、リスクしかありません。

漫画でいかにも楽しく簡単に稼げるとイメージしていますが、これも戦略なのでしょう。

悪質な副業商材には次のような特徴があるので、覚えておいてくださいね。

1.運営会社の情報があまり載っていない。
2.SNSなどで広告をよく出している。
3.「簡単に稼げる」「高額収入」などのアピールが過剰。
4.成功事例ばかりアピールしている。
5.稼ぐための方法が簡単すぎる。
6.SNSのダイレクトメッセージなどで勧誘してくる。
7.最初に情報商材を売りつけるなど、お金を要求してくる。

これからも、新しい情報や経験を積極的に共有していきたいと思いますので、引き続きお付き合いいただけると幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次