TikTok Lab 株式会社TickTack 滑川諒 ガリレオの実態はどうなの?

滑川諒

管理人のフクロウと申します。

当ブログにご訪問いただきありがとうございます!

当ブログでは、安心してしかも稼げる情報なのかするどい視線で見抜いていきます。

さて今回は、『TikTok Lab』といったTikTokプロデューサーになり副収入を得るといった教材を見ていきます。

是非最後までご覧ください。

TikTokの魅力、もう体感しましたか?このアプリがビジネスやブランディングの新しいフィールドとして注目されています。今、多くの人々がTikTokの力を活用し発信していますよね。

目次

TikTok Labの概要

TikTok Labの魅力はなんでしょうか?最近話題になっている新しいサービスですが、さっそく、詳しく見ていきましょう。

TikTok Labとは?

TikTok Labは、TikTokを使ったマーケティングやプロモーションを学べるオンラインプラットフォームです。TikTokが日常の一部となっている今、このサービスを利用することで、TikTokをビジネスやブランディングのためにどう活用するか、そのノウハウをしっかりと学べるとのこと。初心者から上級者まで、幅広いレベルの方々が参加し、共に学び、成長していくことを目的としているようです。

セールスコピー

これまで300以上のアカウントの運用をしてきたガリレオが、
どうすれば動画がバズるのか、
どうすればフォロワーが飛躍的に増えるのか、それらを科学しました。

それを“ガリレオロジック”と呼び、それにならって運用をする事で
どんな人でも一定以上の成果を上げる事が可能となっています。

引用元:https://tiktok-lab.com/lpa/

TikTok Labの特徴とメリット

TikTok Labの最大の特徴は、専門家や経験豊富なクリエイターから直接学べること。これは、単なる情報収集以上の価値がありますよね。さらに、オンラインサロンやコンサルティング、セミナーなど、さまざまな形式での学びが用意されているので、自分のペースやスタイルに合わせて学習することができます。また、TikTok Labのコミュニティに参加することで、同じ目標を持つ仲間たちとの交流や情報交換も楽しめるのが魅力的。これにより、TikTokを使ったプロモーションやマーケティングのスキルを効率的に、そして楽しく磨いていくことができるんです。

特定商取引法に基づく表記

特商法に記載について、確認してみましょう。

販売元株式会社TickTack
代表者滑川 諒
所在地東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609
お問い合わせ電話番号:03-6371-8308
Email:info@tiktok-lab.com

特定商取引法に基づく表記に抜けはないようです。

特定商取引法について詳しくはこちらをどうぞ⇒https://mhdfuku.com/rule/
(当サイトの記事ですので、安心してクリックしてくださいね)

株式会社TickTackとはどのような会社

株式会社TickTackは、設立2023年02月とまだ新しい会社ですね。

しっかりと法人の登録してありました。

代表取締役は、滑川諒(なめかわりょう)

主な事業な内容は、スクール事業、コンサルティング事業、法人研修事業となっています。

今回調査するTikTok Labは、株式会社TickTackが提供し、ガリレオ(前薗孝彰)が講師を務めるとのことです。

ガリレオこと(前薗孝彰)は、株式会社Z世代の代表を務めている人物のようです。

所在地を調査

株式会社TickTackの所在地は、東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609

1954年09月(築69年)11階建(B1階)のオフィスビルになっています。

引用元:https://www.v-officenavi.com/rent_view/5543

滑川諒
滑川諒

滑川諒、ガリレオこと前薗孝彰はどのような人物?

株式会社TickTackの代表取締役である滑川諒の経歴は検索してみたのですが、これといった情報を得ることが出来ませんでした。

今回の講師を務めるガリレオこと前薗孝彰の経歴を調査すると、鹿児島県の田舎育ちで、北里大学大学院を卒業後、一度は大学職員として就職をしたものの、「終身雇用=安心」に疑問を感じ広告代理店へ転職したそうです。
その後、インフルエンサーの活動に可能性を感じ、TikTokerとしての活動を始められたそうです。

ガリレオ
ガリレオ引用元:https://tiktok-lab.com/lpa/

コンサルでは下記の実績があるようです。
・コンサル生が月間7,000万再生を記録(国内リーチで)
・累計200以上の個人・企業のアカウントへコンサル
・10名以上の10万Fw以上のTikTokをコンサル(100万人超えのTikTokクリエイターも)
・東証一部上場企業のTikTokアカウント、複数コンサル(最大年商5,000億円規模)

TikTok Labの主なサービス

TikTok Labでは、TikTokを活用したビジネスの成功をサポートするためのさまざまなサービスを提供しています。それでは、具体的なサービス内容を一緒に見ていきましょう!

オンラインサロン

オンラインサロンは、TikTok Labの中でも特に人気のサービスの一つです。こちらのサロンでは、TikTokの最新トレンドや効果的なプロモーション方法など、役立つ情報がたくさん交換されていますよ。参加者同士での情報共有はもちろん、専門家からのアドバイスやフィードバックも受け取ることができるので、TikTokのスキルアップを目指す方にはピッタリ。毎日のように新しい情報やアイディアが飛び交うこのサロンで、TikTokのプロフェッショナルを目指せるようです。

オンラインコンサルティング

オンラインコンサルティングは、TikTokの戦略やキャンペーンの企画について、専門家と直接相談できるサービスです。自分のアカウントやコンテンツがうまく伸び悩んでいる方、新しいキャンペーンを計画しているけど方向性が定まらない方など、具体的な課題を持っている方にオススメです。専門家との1対1のセッションで、あなたの課題も解決できるとのことです。

オンラインセミナー

オンラインセミナーは、TikTokの基礎から応用までを学べる講座がラインナップされています。初心者向けの基本操作から、上級者向けの高度な戦略まで、幅広いテーマでセミナーが開催されているので、自分のニーズに合わせて参加することができます。セミナーはライブ形式で行われることが多く、質疑応答の時間も設けられているので、リアルタイムでの疑問解消もバッチリ。TikTokの知識をしっかりと身につけたい方は、このセミナーをチェックしてみてください。

TikTok Labの料金体系

TikTok Labのサービスが気になるけど、料金はどれくらいなの?という方も多いと思います。安心してください、こちらで詳しくご紹介していきますよ!

オンラインサロンの料金

オンラインサロンは、毎月の定額制となっています。初回登録時には特別なキャンペーン価格が適用されることもあるので、お得にスタートできるチャンスも!サロン内では、最新のTikTok情報や専門家からのアドバイスなど、価格以上の価値が詰まっています。定期的に開催される特別なイベントやワークショップへの参加も、この料金に含まれているので、コスパは抜群ですよ。

オンラインコンサルティングの料金

オンラインコンサルティングは、セッションの内容や時間によって料金が異なります。基本的な相談から、深堀りした戦略立案まで、ニーズに合わせて選べるプランが用意されています。初めての方や、短時間での相談を希望する方向けのプランもあるので、気軽にスタートできます。長時間のセッションや、複数回のフォローアップが含まれるプランもあるので、しっかりとサポートを受けたい方にもおすすめです。

オンラインセミナーの料金

オンラインセミナーの料金は、セミナーの内容や講師、開催時間によって異なります。基本的なテーマのセミナーは比較的リーズナブルな価格設定となっているので、初めての方も気軽に参加できます。一方、特定のテーマに特化したセミナーや、有名な講師が登壇するセミナーは、それなりの価格となることも。しかし、その価格に見合った高品質な内容が提供されるので、投資としてのリターンは大きいと言えるでしょう。

TikTok Labの利用方法

TikTok Labを始めて利用する方に向けて、利用方法をわかりやすくご紹介します。

ガリレオ
ガリレオ引用元:https://tiktok-lab.com/lpa/

利用登録の手順

TikTok Labの利用を開始するには、まず公式サイトにアクセスして登録が必要です。以下が簡単な手順となります。

公式サイトにアクセス: トップページ右上の「登録」ボタンをクリック。
必要情報の入力: 名前、メールアドレス、パスワードなどの基本情報を入力してください。
利用規約の確認: 必ず内容を確認し、同意の上で進んでくださいね。
メールの確認: 登録したメールアドレスに確認メールが届きます。メール内のリンクをクリックして、登録を完了させてください。
ログイン: メール確認後、再度サイトにアクセスしてログインしましょう。
これで、TikTok Labのアカウント作成は完了です!

サービスの利用開始までの流れ

アカウントを作成したら、次はサービスの利用開始です。以下がその流れとなります。

サービスの選択: トップページから、利用したいサービス(オンラインサロン、コンサルティング、セミナーなど)を選びます。
詳細情報の確認: 各サービスの詳細ページで、内容や料金、日程などの情報をしっかりと確認してください。
予約・申し込み: 必要に応じて、サービスの予約や申し込みを行います。一部のサービスは事前の予約が必要な場合がありますので、注意してくださいね。
サービスの利用開始: 予約や申し込みが完了したら、指定された日時にサービスを利用開始します。オンラインでのセミナーやコンサルティングの場合、指定のURLからアクセスしてください。
以上の手順で、TikTok Labのサービスを利用開始できます。

TikTok Labを利用するメリット

TikTok Labを利用すると、どんなメリットがあるのか気になりますよね?

専門家からの直接的なアドバイス

TikTok Labの一番の魅力は、やはり専門家からのダイレクトなアドバイスが受けられること。TikTokの世界は日々進化しているので、トレンドをキャッチアップするだけでなく、専門家の視点からのアドバイスが非常に価値があります。オンラインコンサルティングやサロン内でのディスカッションを通じて、自分のコンテンツや戦略についてのフィードバックを直接受け取ることができるんです。これは、自分一人で考えるよりも、ずっと効果的な学びとなりますよ。

豊富な情報とノウハウの共有

TikTok Labのもう一つの大きなメリットは、情報やノウハウの共有です。オンラインサロン内では、参加者同士での情報交換が活発に行われています。最新のTikTokトレンドや、成功事例、失敗談など、リアルな情報が日々共有されているので、常に最前線の情報を手に入れることができます。また、専門家が提供するコンテンツやセミナーを通じて、深いノウハウを学ぶことも可能です。

実践的なスキルアップの機会

TikTok Labでは、ただ情報を収集するだけでなく、実際にスキルを磨く機会も豊富に提供されています。オンラインセミナーでの実践的なワークショップや、サロン内でのチャレンジ企画など、実際に手を動かして学べるコンテンツが充実しています。これにより、理論だけでなく、実際のアクションを通じてTikTokのスキルを向上させることができるんです。

TikTok Labの評価と口コミ

TikTok Labを利用しようか迷っている方の中には、実際の評価や口コミが気になる方も多いはず。そこで、利用者の声や他のサービスとの比較をもとに、TikTok Labの魅力を深掘りしてみましょう!

利用者からの評価

「専門家からの直接的なフィードバックが非常に有益」という声や、「オンラインサロン内での情報共有が活発で、常に新鮮な情報を得られる」というコメントが多数寄せられています。また、初心者から上級者まで、幅広いレベルの方々が参加しているため、自分のスキルレベルに合わせて学べるのも大きな魅力となっています。実際にサービスを利用した方々の生の声を聞くと、TikTok Labの価値がより一層伝わってくるのではないでしょうか。

他サービスとの比較

TikTokに関するサービスや教材は他にも多数存在しますが、TikTok Labが他のサービスと一線を画しているのは、その総合的な内容とコミュニティの活発さです。多くのサービスが単一の内容に特化している中、TikTok Labはオンラインサロン、コンサルティング、セミナーといった多角的なサービスを提供しています。これにより、一つのプラットフォームで多様な学びを得ることができるのです。また、参加者同士の交流が非常に活発なのも大きな特徴。

まとめ

TikTok Lab、いかがでしたか?TikTokをビジネスやブランディングの一環として活用したい方には、このサービスはまさにピッタリ。専門家からの直接的なアドバイス、情報やノウハウの共有、そして実践的なスキルアップの機会が、一つのプラットフォームで手に入るのは魅力的ですよね。

そして、利用者からの高い評価や、他サービスとの明確な差別化もTikTok Labの大きな特徴。特にコミュニティの活発さや多角的なサービス提供は、他のサービスではなかなか見られないポイントです。

ですが…疑問が全く無い訳ではありません。

このブログでは、安心して稼ぐ(副収入)を得ることが出来るのか?というのが大きな問題です。

まず、TikTok運用代行は主に企業のアカウントの運用を代行するとのことですので、当契約期間があります。
3ヶ月間~6ヶ月間というのが相場のようです。
ということは、契約期間が切れたら「契約継続」or「契約解除」のどちらかを企業側が選べるということになります。

成果をきっちりと出せていれば、契約継続してもらえる可能性もあるとは思いますが、契約継続が取れなくて稼げなくなる運用代行もかなりの数いるようです。
このように運用代行には厳しい側面もあり、契約終了と同時に収入が無くなることもあります。

TikTok Labでは、「契約が取れない、契約を継続してもらえない」といった問題も解決できるようにフォローコンテンツも用意されているとのことですが、全員にそのようなポジションを用意できるのでしょうか?

また、TikTok運用代行は、意外とやることは多いです。
1案件あたり20万円〜30万円の単価で受注できるとありますが、1人だけでやる場合や副業で時間が無い場合は、どんなに頑張っても2~3件が限界ではと思われます。

1案件あたり動画を10本作るとしたら、1ヶ月で30本も動画を作ることですから、片手間では無理っぽいですね。

つまりは、TikTok運用代行という稼ぎ方については一応の利益は大きいかも知れませんが、いくら実行しても自分の資産にはならないといったところなんではないでしょうか。

長々と書きましたが、私はやりません。
自分の資産となるのであればいいのですけどね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次